play-by-sportsでは、暴力的な配信・コメント、公序良俗に反する行為は禁止されています。また、これらを助長することや後押しする行為もやめましょう。以下の行為を禁止しています。
- 暴力的な発言をしたり、他の方が身の危険を感じるような行為
- ご自身を含む身体的な危害を与えるおそれがある危険行為や、それらの予告・願望を伝える行為、助長させる行為
- 反社会的組織、暴力犯罪組織に関与していることを示唆する発言、それら組織への称賛・支援・勧誘等を行う行為
禁止行為例
- 「あのビル燃やしてやりたい」等の殺害・爆破予告などにあたる行為
- 「お前ボコボコにしてやるぞ」等の暴行的な発言を冗談であっても伝える行為
- 「暴力団に属しているので、自分に逆らうと痛い目にあうぞ」等の反社会勢力を仄めかす行為
- 「ナイフを持って歩いている」等の相手の心理的安全を脅かす行為
play-by-sportsは安心して日々のコミュニケーションをお楽しみいただける環境づくりを大切にしています。不適切な行動を見かけた場合は、アプリ内に設置されている通報機能にてご連絡をお願いします。詳しくはこちら:迷惑行為をするユーザーへの対応について
違反行為への対応
MC、リスナー共に、違反行為を行った場合、警告や機能制限または他のペナルティ対象となる場合がございます。違反行為への対応については、「違反への対応に関して」をご覧ください。
被害にあわれた方・その関係者の方へ
play-by-sportsでのトラブルや事象に関してはお気軽に、アプリ内のお問い合わせよりご連絡ください。
危険が差し迫っていると思われる場合は、すぐに最寄りの公的機関や警察相談専用電話 #9110などへの通報・ご相談をしてください。
また、お悩みや困りごとがありご相談を必要とされている場合、下記のサイトにて各種の相談窓口が紹介されております。
お電話だけでなくSNSやチャットでの相談窓口も紹介がございますので、必要な際にはご覧いただければ幸いです。
まもろうよ こころ:
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/ (厚生労働省)
あなたはひとりじゃない:
https://notalone-cas.go.jp/ (内閣官房)